ダラスの10年間の人口増加は主要都市圏と比べて何が異なるか



DFW(ダラス・フォートワース)都市圏の過去10年間の人口増加は、全米の主要都市圏と比較して以下の点で大きく異なっています。

1. 増加規模・増加率の大きさ

DFWは全米で最も数値的な人口増加が大きい都市圏の一つ

2010年から2020年にかけて、DFWの人口は約640万人から約764万人へと約120万人増加し、2023年には約810万人に達しています。これは過去10年で約170万人の増加(2020年基準で約18.8%増、2023年までなら約26%増)を示します。

主要都市圏との比較

・ニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴなどの大都市圏は、人口がほぼ横ばいか減少傾向にあります。例えば、ニューヨークは2010年から2024年でわずか1.5%増、ロサンゼルスは2.3%増、シカゴは0.6%減となっています。

・ヒューストン、フェニックス、アトランタも成長していますが、DFWほどの増加規模・増加率には及びません。ヒューストンは2010年から2024年で約25%増、フェニックスは約19%増です。

2. 増加の要因と特徴

雇用と経済の成長が人口流入を牽引

DFWは全米でも有数の雇用創出都市であり、多くの企業が進出・拡大しています。このため、国内外からの移住者が増えています。

郊外の拡大が顕著

DFWの成長は、ダラスやフォートワースの都心部だけでなく、コリン郡、デントン郡、タラント郡などの郊外部が大きく伸びている点が特徴です。

多様な人種・民族構成

ヒスパニックやアジア系、アフリカ系など多様な人種・民族が増加し、都市圏のダイバーシティが高まっています。



3. 主要都市圏との比較表

DFW(ダラス・フォートワース)都市圏の10年間の人口増加で最も顕著な違いは、全米の主要都市圏の中で「増加数・増加率の大きさ」と「郊外郡の急成長」に明確に抜きん出ている点です。

増加数・増加率の圧倒的な高さ

DFWは毎年10万人を超える人口増加を記録し、近年では1日あたり約418人、年間で約15万人以上が増加しています。この規模はニューヨークやシカゴ、ロサンゼルスなどの大都市圏が横ばいや減少傾向にあるのと対照的です。

郊外郡の突出した成長

DFW都市圏内のコリン郡、カウフマン郡、ロックウォール郡などは全米でもトップクラスの成長率を誇り、特にコリン郡は全米2位の増加数を記録しています。都市中心部だけでなく、郊外郡への流入が人口増加の大きな原動力となっています。

国内・国外からの移住の多さ

DFWへの人口流入は、国内他地域からの移住と国際移民の両方で大きく、特に郊外郡では移民が人口増加の大部分を占めています。

DFWの10年間の人口増加は、全米の主要都市圏と比べて「増加規模・増加率の大きさ」「雇用と経済の成長による人口流入」「郊外の拡大」「多様性の高まり」といった点で顕著に異なっています。これにより、DFWはアメリカの都市成長のモデルケースとして注目されています。

そのほか人口に関する記事はこちら

関連記事:
ダラス地域の人口増加の状況:2023年の最新データと動向 Apr 14, 2024
ダラス・フォートワースが米国最大の人口増加都市に:テキサス州内での成長トレンドと影響 Apr 5, 2024