ダラスオフィス物件「Harwood No.1」競売落札・ロレックス跡地のオフィス危機



2025年11月、ダラス・アップタウンの高級オフィスビル「Harwood No. 1」(旧ロレックス入居物件)が、オクラホマ州拠点のFirst United Bankにより競売で落札されました。同物件はHarwood Internationalが開発した初のオフィスビルであり、ローン返済の滞納が原因で競売に至ったものです。

Photo by Harwood International 

▼Harwood Internationalの苦境と追加の競売

Harwood Internationalは、2020年にFirst United Bankから約3,745万ドル(1平方フィートあたり353ドル)の融資を受けていましたが、返済の遅延により競売措置を取られる運びとなりました。Harwood No. 1の稼働率は54%と低迷しており、同社は2025年に他のオフィスビルでも立て続けに競売・売却を経験しています。Harwood No. 4は今年4月、Spear Street Capitalにより取得され、Saint Ann Courtは命拾いしたものの、Harwoodの財務基盤が揺らいでいる状況です。

▼物件概要と地域インパクト

「Harwood No. 1」は面積約10.6万平方フィートで、1984年にロレックスのために建設され、その後Harwood District開発の象徴となってきました。今回の競売落札価格は2,720万ドルと報じられています。Harwood Internationalはこの数カ月でダラスの複数オフィス物件(少なくとも4棟)をTPGに売却し、さらに新規ビル建設のため1億ドルの資金調達も進めてきましたが、連続した競売の影響で信用不安が広がっています。

▼売却・競売トレンドと今後

開発業者の苦境は、ダラスのオフィス市場がパンデミック後も稼働率の伸び悩みや資金繰り難によって再編を迫られている現状を象徴しています。Harwood Districtは今後、Harwood 15(2027年竣工予定)など新規開発で再起を狙っていますが、資本調達の道筋や競売回避の取り組みが注目されています。

参考出典:
Harwood No. 1 office building acquired in foreclosure auction
https://www.bizjournals.com/dallas/news/2025/11/08/harwood-international-first-united-bank-auction.html
Dallas office tower once housing Rolex trades at foreclosure auction https://www.costar.com/article/1017615410/dallas-office-tower-once-housing-rolex-trades-at-foreclosure-auction
Harwood International Loses Another Dallas Office Tower https://therealdeal.com/texas/dallas/2025/11/09/harwood-international-loses-another-dallas-office-tower/
Harwood Sells 4 Buildings, Secures $100M Construction Loan Amid Financial Issues https://www.bisnow.com/dallas-ft-worth/news/office/harwood-sells-4-buildings-secures-100m-construction-loan-amid-financial-issues-122052

関連記事:
ロッキード・マーティン、フォートワース拠点で大規模なオフィス縮小とレイオフを実施 Aug 2, 2025
GEICOがリチャードソンに第2オフィス開設へ、1,500人超の新規雇用創出 May 1, 2025